ラバジ

2020.12.17

1回目の訪問

先日2日間全館休で部分改装した事もあり
数年振りに訪問❗️
かつて荻窪は10年程一人暮らしていた思い出の街、当時は湯〜とぴあと言う施設名で
それはもう利用しまくりでした🤗
当時の名残りは感じつつも
色々と進化していました
なごみの湯になり、途中から三鷹にあった源泉から温泉を運び入れるようになり
温泉施設となった
今は西多摩郡日の出町にある
つるつる温泉を運んでいました
近場で体感出来るようになり非常に有難いのですが、つるつる温泉も良く行く場所で泉質の良さを知ってるだけに湯質の劣化は否めなかった
サ室はロッキー、ボナ、塩スチーム共に良さがあり満足度が高い
個人的にはボナサ室が
雰囲気含め良かった🤗
木曜なので空いてると思いきや
予想に反して混雑しており、サ室が満員で入れないことも多々ありました😵
久々の訪問でしたがやっぱり良いですね
これからまた定期的に通いたくなりました
出来れば3時間コース作るなど
もう少し料金が安ければ嬉しいです。

ラバジさんの東京荻窪天然温泉 なごみの湯のサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!