ナカちゃんさん

2024.05.05

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2、12分 × 1
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

子どもの日かつ入湯時間が夕方だったこともあって小学生くらいの子どもが多く全体的に混雑して賑やかな感じ。
でもサ室は混雑なく楽しめました。テレビでは阪神巨人戦が映されていていかにも大阪のサ室といった感じ(笑)
ここは正面にサウナストーブがあって上段、中段、下段と3段になっていて、中段が一番マイルドで好きな場所なんですが今日の中段は一度だけ。後の2回は上段でアチアチでした(゚o゚;;
外気浴は少し風が強かったのが気になったのと子どもたちがはしゃぎ回るのでなかなか落ち着かずととのわずでした^^;
こうしたファミリー向けの温浴施設にくるときは曜日と時間帯を考慮しないといけないことを遅ればせながら悟りました。
とはいえ、良い汗かけました!

0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!