りえうの

2023.12.15

3回目の訪問

サウナ界の前田敦子ことサウナ&カプセルホテル北欧

前日から用意して宿泊しました。
お湯はジェットあつ湯と露天のぬるトゴールの湯
あつ湯は気持ち良い熱さ。
ぬる湯は寝てる人がいる温度

サウナ
浴室に入って驚いたのはサウナ室が2つある•••いつ出来たのか
定番の方はさすが北欧といったセッティングで3段目は汗が1分程でふきでる

もうひとつの新登場サ室は95度だが水が循環してる音がしていた。 けっこうじっくりタイプ。

水風呂
これは13度くらいで冷たい
かなり気合は必要!

休憩
都内で外気浴が出来るのは良い。
絶妙な風が入ってきてここは北アルプスの雄大な自然の中にいる(みたいに)なりかなりととのった。

朝風呂は予約なしで3時間行けるみたいだからまた休みの日に再訪決定
生粋のサウナーしかいないので滞在中会話はゼロ(さすが)
サ道2023スペシャル楽しみです

りえうのさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 95℃,105℃
  • 水風呂温度 13℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!