Mikkaki

2024.09.10

3回目の訪問

「両国で超リラックスの完璧シゴマエ」

本日午後出勤。シゴマエに、池袋のかるまるさんに行ってみようかと思っていたところ、11:00オープンなのですね。ということで、10:00開店のこちらが頭に浮かびました。しかも今日は火曜日、会員デーです。正直、我が住まいの位置からして、両国へはわざわざ行く感が強いのですが、チェックインしようとしたところ、「あ、お客様、9月は誕生月ですね。誕生月は入場料1200円という特典があるのですが、きょう使いますか?でも今日は会員サービスデーですよね〜今月中にもう一回来ていただけるなら、その時にお使いになった方がいいですかね?」
こちらが好きな理由のひとつはここなんです。で、またまた来てしまうことになるんです。
ということで、10:00開店と同時に入店です。平日ということもあり、空いてます。水風呂が、暑い日々が続いているから?か、20度くらいとちょっと物足りない感あるも、独り占めになれば小波を立てて体感温度を下げ、十分に満足。3セットとも、二脚しかないアディロンダックで整うことができ、とてもとてもリラックスできました。
しかしながら今日の外気温は34度、風もなく、半露天の整いスペースがちょっと暑かった…天井に強力な扇風機を三つぶら下げたら無敵だなあ、などと思いながらもしっかり整いました。
仮眠スペースでゆっくり過ごしていたら、また岩盤浴できなかった…
ということで、今月中にもう一度来たいと思います。良い施設です。

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 21℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!