アーバンスパ
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
水風呂が地下水や井戸水、天然水ならなおのこと好きで、気になってたアーバンスパさんに行きました😀
お風呂場に入ると左側にお風呂、水風呂があり、お風呂と水風呂が同じ大きさで水風呂が広い!
脱衣場に水風呂について書いてあった張り紙を見ると、中硬水でミネラル豊富と書いてあり、まろやかって感じよりは、キリッと締まった印象で、良く冷えている。でも刺激がある感じでは無くて良い😀また15℃と冷えているのも凄く良くて気に入りました✨
浴室は石造りのヨーロピアン調で照明暗く薄暗い大人な雰囲気がかなり良い。地下と言うこともあるからかもですが、暗めで落ち着いた雰囲気は自分は好き😉
その雰囲気のままの石造りのスチームサウナ。長方形な室内は一番奥にスチームがあり、入って左に2脚、右はベンチが2つある。45℃ではあるが蒸気がかなりあり、たまに吹き出す蒸気はアツアツになり汗がよく出て気持ち良い☺️
乾式サウナの方は中は明るく木材主体のログハウス風のロッキーサウナ。こちらも長方形で入って左にサウナストーン、左右向かいあって席が続き、左は1段、右は2段で奥にTVな作り。
100℃のカラカラ系。ただ思いの外熱く感じなく、汗がなかなか出なかったが…でもサウナは全然悪くない😀個人的にはセルフロウリュウがあって湿度が上がればもっと最高のサウナになると思う😓
外気浴は無いが、浴室内に4つのととのいイスがあり、
水通しから始め、サウナ6、スチーム1を行ってととのいイスからのお風呂、水風呂〆を行った😀
初めてアーバンスパ、終始多くても5、6人で17時頃は貸し切り状態もあり、空いてて良かった😉常連さんの挨拶を兼ねたおしゃべりはあったが…それは全然良い😀…ただ18時から、二人組のニコイチが問題だった😓…
洗い場からデカイ声、嫌な感じと思ったら的中😣サウナ内はまだおしゃべりは控えめだったが、お風呂場ではデカイ声でしゃべる😓自称チョーサウナーの先輩さんと新人サウナーの後輩って会話から伝わる(笑)こんなの100℃じゃねぇとか、都内はお前じゃぶっ倒れる熱さだとか話して、水風呂でととのい始めると、そんな会話でじゃまされる…💢最後にととのいイスで気持ち良くなって💫✨してたら、目の前の水風呂からまたデカイ声のおしゃべりで邪魔され…ととのい切れず…💦ちゃちゃっと、お風呂と〆の水風呂して退散した😓その後ロッカーでもそいつらおしゃべり💢
初めてのアーバンスパ、水風呂、雰囲気大好き😀空いててほんと良かった…が、
ニコイチに嫌な思いをさせられ、JN難民としていろいろ探してるいるが…候補の一つが微妙になった😰
男
cocoちんさん。お早う御座います🙇このご時世でホームを見つけるのは難儀ですね😅
自宅から1時間弱で考えちゃいますね💦近くに厚木🦦あるしで。ほんと大人なサウナで良いのですが、水風呂も(笑)ただ静かを求めてただけに…うーんです😣
ニコイチ残念トントゥー🙍 JNロス大きいですね🎵
残念なお気持ちよくわかります~😅
ちゅーさん、使うお客のマナーしだいでどうにでもなっちゃう😥サウナをほんとに楽しむならおしゃべりでは無く、いかにリラックス出来るかだと思います。でも客同士でやりあえば問題おきます💦施設もお客もみんなで良くして行きたいものです😀
CoCoさん、残念でしたが施設の方のコメントで救われますね! こういうの大事だと思います。施設の方の今後の努力は必ず報われると思います!ホーム探し大変ですが楽しみながら焦らず見つけてください!!
いろいろありがとうございます。何処のサウナもより良い環境になると良いですね。期待します😀
アーバンスパさんに頑張ってトントゥー👍 今回の問題に限らず、来客者の想い🙏(良い所、悪い所)が、施設側に届くと良いな~🙆って感じていましたが、今回の🈂️活を見て感動しました✨ 簡単に出来ない事も有ると思いますが😊、施設側の想いが、とても感じられました💮 サウイキ有り難う😍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら