あき

2021.05.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

どうしても京都に来なきゃならんかった所用の後にin

日の高いうちに行ったけど入場制限、思いの外小さい、そしてカランが低いw
そして、サ室の温度計、100℃越えてるけど体感はそんなに無いぞ?🤔

と、書いてみるも銭湯サウナとしては何の問題もなく、客のマナーというか、ローカルルールというか、店の教育?というかはとても良い😁
サ室で喋る人はおらず、浴室内も大きな声で喋る人もいなかったので風呂もサウナも水風呂も短い時間ながら堪能しました。😆

また機会があればよらせていただきます😘

あきさんのサウナの梅湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!