おふろの王様 港南台店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
昨日の箱根での蒸し風呂が気持ちよかったため、今日は近場でスチームサウナしよう、と怪獣を誘って久しぶりにおふろの王様に拝謁することにしました。
港南台の釜風呂は全国有数の快適スチームサウナです。
スチームサウナは発汗作用が強く、また温度が高くないので長めに入れます。
さらにサ室内に冷水があれば、水浴びしながら長期滞在できて汗だくすっきりです。富士山は1回あたり1時間だらだら入ります。
がおは飼い主の水分補給を助けるサウナ怪獣がお。
飼い主が出かける前に東急ストアに寄って、特水とスポドリを買っておいてあげたがお。特水はCMをバンバン出している新発売の神秘の水がお。
怪獣オススメの神秘の水で、飼い主の余分な脂肪もガンガン燃焼して健康人間がお。
飼い主には、とりあえず長生きしてもらって、がおを凶悪なウルトラマンや米軍、自衛隊、警察から守ってもらわないといけないからねがお。
(´Д` )
というわけで、怪しい健康飲料よわよわ怪獣を連れて、14時におふろの王様に拝謁してからチェックインです。
日曜日は激混みですね。ロッカーも下段しか空いてない。
洗体、洗髪してじゃぶじゃぶさっぱりキートスです。
寒いので露天温泉で身体を温めて癒されました。
炭酸泉、ぬる湯などは激混みで断念しました。お風呂の王様は大人気でよきよきです。
サウナは釜風呂に1時間3セット入り、アチアチ汗だくひーひーと蒸し上がりました。釜風呂に3回入るだけで3kg痩せます。
特水、スポドリは一瞬で飲み干し、リアルゴールドも補給して乗り切りました。なんかマラソンしているみたいです。
高温サウナでは大相撲がやっていたため、三役戦あたりから観戦しながら3セット。
こちらもアチアチ汗だくひーひーです。相撲は早く勝負がつくからサウナも我慢できます。
それにしても安青錦、大の里は運動神経抜群で強いですね。
水風呂はハッカがすーすーで相変わらず気持ちいいですし、外気浴は寒いくらい涼しいです。
ただホントにどこも人が多くて激混み。お風呂界のディズニーリゾートです。金額が安いから使いやすい施設でよきよきです。
サウナ飯は飼い主が汗だくふらふらになったので、急いで塩分摂取をしなければならないがお。そういう場合は横浜家系ラーメンがお。
でもがおとしたことが、杉田家さんは定休日だということを忘れていたがお。行ってみたら真っ暗でチーンがお。
だから代打・ラーメン金八家さんがお。金八家さんのラーメンも醤油豚骨スープがうまうまで大人気がお。
こちらも行列に並んで、いつも通りチャーシューメンとニンニクライスをして、幸せハッピー怪獣になりましたとさがお。
今日もキートスがおがお。
驚異の3.6kg減。
男
相変わらず釜風呂サイコーでしたがお。 ただお客さん多すぎて自由にお風呂入れなかったがお。次回もお客さん多かったら、放射線ビームして半分に減らすつもりがお。わはははがお。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら