富士山

2025.02.10

1回目の訪問

穴場のよきよきサウナを発見してしまいました。
湯の国会館さん、よきよきです。

今日は湯の国会館さんへ行く前、クルタのベーカリーカフェで焼き立てパンを買って、江間いちご狩りセンターさんに来ましたがお。

がおはいちご狩り体験が初めてなんだがお。
がおは怪獣だけど、人間に交ぜてもらって、いちごさんのビニールハウスに入れてもらえたがお。
がおの舌べろりんこなら、いちごの苗ごとごっそりペロリ怪獣だけど、控えめに飼い主が一粒ずつ獲ってくれたいちごを食べたがお。あまあまうまうまがおがお。
菜の花もきれいだし、一足早く春が怪獣にやってきたがお。

その後は修善寺温泉街を散策しましたがお。
竹林の小径を見たり、お土産見たり、温泉まんじゅうを食べたり、修善寺にお参りしたがお。
修善寺プリン工房さんでは、プリンマリとっこちゃんという可愛いニワトリさんにあったがお。
とっこちゃんとは仲良くおしゃべりして話しかけていたけど、何も返答がないので最後は怪獣らしく、とっこちゃんの頭からムシャムシャと食べてしまったがお。
頭はパン、身体はクリームたっぷり、内臓はプリンでうまうまだったがお。

その後はドライブして湯の国会館さんに来ました。
温泉はぬるぬるで露天風呂には薬湯ぬるぬるもあって、川も近くに流れていて癒されます。

サウナは2人用の高温ドライサウナがアチアチで汗だくになります。
低温サウナは上段の背中部分にヒーターがあって、背中を焼かれながら汗だくになります。どちらもサイコーなのです。

水風呂はサウナ出た目の前で、源泉を冷やしたぬるぬる水質です。きもてぃよすぎまるです。

さらに水風呂出たら目の前に椅子があって動線完璧です。
サウナでたら目の前に水風呂、水風呂でたら目の前にととのい椅子です。サイコーおけまるです。
ととのい椅子で休んだら、外気浴は露天風呂スペースの脇で川を観ながら、さむさむさむしんぐタイムです。
寒くなったらぬるぬる温泉の繰り返しをすれば、湯の国は天の国、天国、極楽に変わります。
なかなか注目されにくいですが、地元の方に愛されるサイコーサウナ施設でした。ありがとうございます。

〆は河津町に移動して海岸キャンプ場のコテージで冬キャンプがお。
飼い主はアウトドアとか苦手人間なのに、自然は大好きだからキャンプを季節に関係なくやりたがるがお。
今回もスーパーで焼くだけの食材を買って、キャンプ場スタッフさんにBBQ機材一式用意してもらって、さらに火起こしまでやってもらってキャンプがお。
皆さん、ありがとうございますがお。
BBQしながら酒飲んで星を見て焚き火して焼きマシュマロして幸せ怪獣がお。

今日もありがとうございましたがお。

1.0kg減

富士山さんの湯の国会館のサ活写真
富士山さんの湯の国会館のサ活写真
富士山さんの湯の国会館のサ活写真
富士山さんの湯の国会館のサ活写真
富士山さんの湯の国会館のサ活写真
富士山さんの湯の国会館のサ活写真
富士山さんの湯の国会館のサ活写真
富士山さんの湯の国会館のサ活写真
富士山さんの湯の国会館のサ活写真
富士山さんの湯の国会館のサ活写真

修善寺プリン工房

プリンマリとっこちゃん

可愛いニワトリさんは怪獣に襲われて食べられてしまいましたがお。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃,95℃
  • 水風呂温度 22℃
3
215

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.11 21:48
1
富士山 富士山 さんに223 ギフトントゥ

お初コメです♪ 湯の国会館いいですよね。そろそろ再訪したいと思ってます♡そちらの食堂で牛乳らーめん食べてほっこりしました♡
2025.02.11 23:12
1
ぉゆきさんさんのコメントに返信

ぉゆきさん、コメント、トントゥありがとうございます。 山の中、川の脇、とサイコーのシチュエーションで、ぬるぬる化粧水みたいな泉質・水風呂、サウナからの外気浴と大満足でした。 牛乳ラーメン…。味が気になります。面白いメニューですね。次回は食堂のメニューにも挑戦してみたいです。なかなか攻めた食堂なんですね笑
2025.02.11 23:16
1
ぉゆきさんさんのコメントに返信

あーいま気付きましたが223は富士山だったんですね!お気遣い感謝します(´Д` ) ありがとうございます。
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!