彩都天然温泉すみれの湯
温浴施設 - 大阪府 茨木市
温浴施設 - 大阪府 茨木市
久々湯めぐりスタンプラリー復活本日9湯目😅後1つは頑張ろう。今日は関西ウォーカーの割引券200円引きあったので🚗で初のすみれの湯まで。新御堂使って行ったら40 分ほど思ったより近かった😄
昼の12し45分インいつもの洗体からの下茹では炭酸温泉で
その後サ室へここは3段スタジアムん?でも上段がせまい🤣
とりあえず上段キープ昼間はガラガラでしたよ🤣
100℃って書いてたので期待して言ったけど、ん、ん、ん、ん、熱くない😂オートロウリュ15分と書いてたけど、ん??ん?出たチョロチョロっと一瞬🤔少し待つ、ん~~ん~~熱くならない。サウイキのコメントでもあったようにやっぱりそんなに熱くは感じなかった(私個人的な感想です)でもじわじわ💦はかいたので、まあ良しと、
スチームも漢方とか足湯とかサウイキ書いてたのでイン、入ったら一瞬焦ったいきなり本当足湯🤣湯気で前見えないとりあえず座ったらゴォーゴォーん?ん?漢方の香り私漢方好きなので良いやん、毎日よもぎ茶飲んでます🤣
でも湯気のわりに私的には寒さ覚えましたね😅
サウナ文句言いながら5セット🤣スチーム2セット
外気浴は今日は天気良かったので結構長くゴロリンコ😛
露天風呂は私大好きな茶褐色の温泉♨️でしたね。
内湯も炭酸温泉はぼちぼち泡沢山😘電気風呂も良いあんばい😘ジェットの強さもかなり良し😘
最後に露天風呂の温泉♨️でゆっくりして帰ろうとしたら、ありえんありえん前の黒ぶち眼鏡のおっさん湯船にタン2回も吐いてありえん。気分悪く直ぐに出ましたわ。
最後なかったら、サウナ好きにはもの足りないけど温泉好きには良かったのになぁ😂
軽く休憩する場所、マンガなどもあり良かったんやけとな。
駐車場も無料やし。
まあ750円の割引貰ったから行くかもなぁ🤣
ここ平日880円が値上げ900円土日1000円です。
岩盤浴などご飯とかのセットならかなりお得ですね。
ウォータークーラーあると書いてたけど探してもなかったので、脱衣所に自販機あったのでいろはす買ってしまった😭
後で入り口横にあったよ😭
ここは、靴箱の鍵渡してバーコードの鍵渡されてそれで色々買えるシステムですよ、精算は帰りに払います。
箕面温泉スパーガーデンみたいですね、
男
冬場でなくてもって感じでしたね😅 箕面温泉はまぁ久々両親孝行で行くので、 温泉♨️より大衆演劇🎭️かな
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら