天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
すまん、期待しすぎていたのかもしれん。
家族でオートサロンを見に幕張までお出かけ。これは千葉、京葉線沿線の施設に繰り出すチャンスである。延々と幕張メッセを歩き回って車を見まくって、帰りの電車でヨメに許可をもらって新習志野で下車。本当はユーラシアの招待券もあったのだけど、サウナ好きがこぞって集まってる様子があったので行ってみたかったのです。
遠い。いや、初めてきたけどなんでフロントから風呂場までこんなに遠いのだ?延々と施設の奥へ奥へと進む。フードコートあたりにもロッカーがあるのだが、それは更衣室ではなく単にロッカーなのだそうだ。なんだそれは。
やっとたどり着いた浴室。とにかく歩き疲れていたのでさっさと体を洗う。思った以上にこじんまりとしている。あんなに歩くなら風呂場をもっと広く出来ぬものなのかしら。とはいえ限られたスペースに洗い場と浴槽をかまえ、露天もあるなら文句ないじゃないか。なんなら高濃度炭酸泉は本当に濃くてしっかり肌に泡がまとわりついて気持ち良かったです。
サウナ室は15人程度入れそうな3段のひな壇。温度は…あれ、84度?あれ…?こんなもんなの?湿度があるのでそこまで温度が高くなくても汗は出てくるのでいいのですがちと拍子抜けした。ぐぬぬ。ただ運良くオートロウリュに居合わせられたのだけどこれがまあ長い長い!延々とストーブに水が吹き付けられていつ終わるのか心配になるほどだった。ただ居合わせたおっさんがロウリュで上がった蒸気を自分のタオルでセルフアウフグースし始めて辟易した。いやまて。それはやりすぎですよ?
なんとなく期待しすぎていたと思うし、なんならストーブの調子も良くなかったようだし、それにやはりイベント的なタイミングじゃないと流石にすべてを感じ取れんよね。明石焼きと唐揚げ食って退館。んー。んーーー。んーーーーーー。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら