ノーラ名栗 / サウナクラブ
キャンプ場 - 埼玉県 飯能市
キャンプ場 - 埼玉県 飯能市
師匠が4人テント3時間無料券を使おうって誘ってくれて今年の野外、テントサウナ納めしてきました
飯能からさらに山奥、でも公園みたいなところにある〜
ちょっと周りから丸見えでアレね、すごい整ってるけど
今年は野外イベントや友達の家の庭など色々な場所でテントサウナ入ったけど、savottaていう使ったことのないタイプ
下からの隙間風がすごい…テント布がペラい…っていう作りで中々保温性が良くないハード仕様
とはいえ薪をガンガン突っ込んでロウリュしてを続けて滝汗
動いてるから汗かいてるのかも汗
何もしてないと温度は下がるばかりなので休んだら暇などないっすw
ちなみに薪も自分たちで割って運ぶっていうアトラクション仕様
何とか滝汗出たら水風呂ならぬプールを超えてシャワーを浴びに行き、プールに戻り飛び込む(ダメ絶対)
心臓が止まる暇もなく飛び出る、12月も半ばを過ぎた外の空気があったかく感じるほどプールの水は冷たいw
水風呂は冷たければ良いってモンじゃ無いんだよな、とかなんとかブツブツ言いながら整い椅子へ
シェイド下に木製の洒落てる椅子
最高、この日は天気も良くて太陽さまさま
この日のハイライトはここで働いてるバイトの高校生サウナーのアウフグースかな
翌日に熱波の試験?があるとかで調整がてら熱波をやってくれることに
バスタオルでの風使い、ヴィフィタの使い方、高校生のものとは思えないほどの腕前でした
あっという間に温度も上がるし、風が心地よいのよね〜
ヴィフィタプレイはお初でした
やっぱり久々大勢でのサウナも楽しいっすね、いつもの1人集中モードとは違った開放感あったし、テントサウナ欲しいーーー
ちなみに今回使った4人向けと他に12人とかもっといけるトレーラー型のも設置されてたけど、更に難易度高いよう
機会があれば体験したい
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら