左魘龍治郎

2020.12.20

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:サンテヒルズのショートコースで久しぶり練習した後のつれづれの湯。
今日の男湯は岩柱(南無阿弥陀仏)ならぬ岩風呂の空の湯の方。いつも木の風呂の方が多いので嬉しい。

浴場に入るといい感じの岩風呂。外からの光と湯気でキラキラしてる。メガネ族(あちこちにいるキャラ?)も岩の上からお出迎え笑。ヤングコンビがずっとデカい声で話してるからイヤだな〜と思って身体洗ってたら、いつの間にかいなくなった…

硫黄泉の岩風呂で温まり、露天の水風呂へ。冷たいだろうなと思って入ると意外に温かく23℃!外の方が寒く感じる。不思議な感覚。

隣の蒸し風呂へ。木製の小屋に源泉を引いて上から流して蒸気発生させている。身体に優しいサウナ。奥が全面ガラス張りになっていて、日光が外から入って湯気を通して映画館の光の様にユラユラしてる。ふわふわした感じ。水の中にいるような。人もおらず、シフクノトキ…
だんだん人も増えてきたので、最後に岩柱もとい岩風呂に浸かり上がりました。
上がって休憩室で水を飲みながら聴く「最後の雨」が滲みました。

今日もよかサウナでした〜

左魘龍治郎さんのゆかいだ温泉  つれづれの湯のサ活写真
左魘龍治郎さんのゆかいだ温泉  つれづれの湯のサ活写真
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!