左魘龍治郎

2020.11.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
ととのう × 3
合計:3セット

指宿にゴルフコンペで行った。何とか100を切るのが精一杯…
「練習をサボっている間に こんな事態になっていようとは!
よもやよもやだ。
ゴルファーとして不甲斐なし!
サウナがあったら入りたい!!」
ということでこころの湯へ。

平日5時過ぎなので、人は少ない!
以前、菜の花マラソン後に来た時は芋洗坂係長状態だったので…

白湯?ぬる湯、ジェット、電気風呂、露天風呂、露天炭酸泉檜風呂… 何でもある〜お風呂の宝石箱や〜
電気を浴び、露天石壺風呂から星空を眺め、今日のゴルフを反省…

露天の奥のスチームサウナへ。真ん中の瓶から蒸気が吹き出し、足元は足湯状態。誰もいないので、独泉で寝湯(笑)サイコーです。

中に戻り、ドライサウナへ。ダブルヒーターの五段式。広い!が、ゆえにぬるい。90℃近くあった温度も人が出入りする度、84℃くらいまで下がっていった。汗が出ないので、ルーティン超えて8分入る。

水風呂へ。設置のデジタル温度計は20.2℃。冷たい〜表示以上の冷たさ!広いし、深いし、人もいないし、なかなかいい〜

外気浴にまた露天へ。ベンチも沢山ある。今日は風も強く寒いので、すぐととのう〜
3セットで終了。

サ飯は、1階のお食事処一心へ。ビジネスセットで生、鳥刺し、枝豆。海鮮丼で腹一杯!

今日もよかサウナでした〜

次時間ある時に来たら、1階のオートローリューなるものを体験したい。

  • 水風呂温度 20℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!