サウナ会計士

2019.10.14

2回目の訪問

台風により4日ぶりのサ活となってしまったので、久しぶりにサウナはしごしてしまった。ジェクサー大塚→ロスコへ。
ロスコは2度目の来訪だが個人的な見解としては【東京の小しきじ】だと思う!それだけ水風呂がまろやか。やわらかい。
またサウナ室が108度と高温なのにジリジリ汗が出てくる感覚が堪らない。寝転ぶスペースが確保されている点も個人的には大好き。
休憩椅子がない点と露天までの導線の悪さが本当に惜しい。今回もクイックで入ったので次こそは1日で入りたい(前回のサ活でも同じことを言っていた気がする)。

サウナ会計士さんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!