とに

2020.08.14

1回目の訪問

サウナ上段6分
水風呂2分
外気浴10分

×3セット

サウナ・・・体感かなり熱い
水風呂・・・少しぬるめ

小田原旅行で夜にはサウナへ。
箱根のサウナはほとんどコロナの影響で自粛、短縮営業となっており、残念ながら利用できず。

ボウリング場などが併設されてるコロナの湯へ。友達といたら1日遊べるんじゃないかな。

肝心のサウナ。人数制限が設けられているので注意!1人1人の間隔が必ず空いてます。湿度が高くてすごく熱く感じる。笑入った瞬間これはしんどい戦いになりそうと直感する。なんとか6分耐えて水風呂へ。

水風呂は4人くらい入れるスペース。ややぬるめ。温度計が壊れていて、92度とか3度みたいなあり得ない温度が頻発する。

外はすごく気持ちいい。ウッドチェアに横になれば一瞬で整いました。旅の疲れがあったのか、脳がぐるぐるうごいて簡単に整いました。サウナが熱かったのも一つの要因かなあ。

風呂上りにオロポを飲みに行こうとしたら、食堂が最終受付5分前にして断るという致命的な展開。悔しくも自販機で買ったドデカミンとポカリを混ぜて優勝。ドデポ?ポカデメミン?どっちでもいいけどこれはこれで美味しかったです。

とにさんの天然温泉 小田原コロナの湯のサ活写真
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!