Laspa

2025.02.11

1回目の訪問

源泉は、ラジャ舞浜温泉、泉質は、含よう素-ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性弱アルカリ性温泉)で、地下1700メートルから汲み上げた化石海水源泉。
男女それぞれに、源泉かけ流し露天風呂「黄金の湯」など7種類のお風呂と3種類のサウナがある。
100℃の高温ドライサウナ、80℃のケロサウナ、古代ローマの公衆浴場を再現した43℃のミスト塩サウナの「カルダリウム」があり、20℃と32℃の水風呂がある。ケロサウナは、フィンランドのサウナビルダーがホテルのなかで造った本格的なもので、3段目に座ると、屋根の傾斜による対流熱や輻射熱で心地よく温まる。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!