Laspa

2024.11.03

1回目の訪問

METOS製サウナストーブisness を設置したサウナ室と、フィンランド産パイン材を職人が一本一本組み上げた、浴室内のログハウス「SAUNA COTA」がある。「SAUNA COTA 」は、フィンランド語で「サウナ小屋」の意味で、2階建てで、2階の座面に座ってセルフロウリュできる。両サウナ室からの、水風呂への導線がよい。
露天風呂は、「白寿の湯」(ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性中性低温泉))からの運び湯。モンモリロナイトのクレイパックもある。
18:30にたま助さんの、ハーバルアウフグースを受ける。ペパーミントのスモークに始まり、スタッフの方が栽培した生のローズマリーを使用したフレッシュで爽やかな香り、ドアを開け換気してクールダウン後に、ベンゾインのアロマ水をロウリュして上に溜まった蒸気を攪拌して下げ、体感温度が上がるとともに甘い香りが加わり、とても心地よい。21:30にレイクとフォレスト(レイクつちやさんとフォレストいいださん)のショーアウフグース「北欧の森の学校」を受ける。1セット目は、レモングラス、2セット目は、セージとホーリーフ、3セット目は、トンカビーンズのアロマ。二人の掛け合いがとてもよい。
遅い夕食の後、初イベントの「スナックたまみ」へ。あらけんさんもお客さんとして訪れていて、久しぶりにお話しする。ハッピアワーで199円のビール、レモンサワー、ハイボールを飲んだ後だったが、さらにかなり飲んでしまう。

Laspaさんのおふろcafé utataneのサ活写真
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!