Laspa

2024.04.29

1回目の訪問

古くから湯治場として親しまれ、西郷隆盛も訪れたいう歴史ある温泉で、泉質は、弱酸性の単純泉で。内風呂は、浴槽だけでなく、2003年に天井や柱もヒノキに全面張り替えられ、ヒノキの香りを存分に感じられる。露天の岩風呂は、ややぬるめで、霧島の山々やえびのの自然を楽しみながら、ゆっくりつかることができる。
少し歩いたところに、天然の蒸気が噴き出す地獄の上に、木製の小屋を建てた天然の蒸し風呂がある。水風呂は、天然地下水汲み上げ。バケツに水を汲んで、照明のない薄暗い蒸し風呂に入り、座面や木枕を水で流して冷やし、自然の光と蒸気の中、静かに寝サウナを楽しむことができる。
食事処では、お野菜セットや卵の地獄蒸しをセルフサービスで楽しめる。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!