ぼっちさうな

2024.03.14

1回目の訪問

平日(木)12時に来店!
サ道の作者が監修した東京で有名なサウナらしい!

まだサウナ好きになって日の浅い私はドキドキしながら来ました…

センター街側ではなく、モアイの方側の出口を出て、陸橋を渡り桜並木の坂道を登る途中に『サ』の文字を掲げた建物が見えて来る。

渋谷SAUNAS

外観は無垢な感じでオシャレだ。
入ってすぐに受付カウンター

平日2時間半税込3080円
土日祝3850円

都内なら普通な値段だと思います。

まず腹ごしらえにカカオとヘーゼルナッツのカレーを頼んだ。

うーん味が濃いw
サウナ上がりならちょうどいいのかな?
ちょっと失敗したかな?

ランチがあるみたいで、カレーとドリンクセットで1500円です。

気を取り直してサウナに行きます!

ここで注意です!
ロッカーの鍵が特殊です!私も間違えました!

受付でもらうバンドをかざして、解錠、施錠をするのですが
ロッカーには番号が振り分けてあり。
バンドにかいてあるヤツを使わないと閉まりません。
気をつけよう…

まず一階のサウナから

一蘭風に小分けされたサウナ3人まで
オートロウリュウ
ヴィヒタが吊るされている。薄暗い。いい感じの湿度でじんわり汗が出て気持ちいいです。オートロウリュウが来るとジワーと暑くなりまた気持ちいい。静かにがいい人はおすすめ

中くらいの大きさのサウナ
オートロウリュウ
15人くらい入るか?ってくらいのサウナ。
土地柄なのか学生達が多く、まあまあうるさい時有り…
サウナは前者に書いたサウナの大型版だ。

水風呂 3人まで
寝そべれる。冷たいのダメな人向け

2階へ…

すごい!休憩スペース!
自然で都会な感じがしない!


セルフロウリュウ アロマはハーブ
大型ひろい!歩きやすかった。
息がしやすいくらいの温度だ、セルフロウリュウで温度が一気に上がり気持ちいい汗が出る。アロマはラベンダーでいい匂い

ケロサウナ 6人くらいまで
セルフロウリュウ ほうじ茶

薄暗いくほうじ茶のいい香りだ。
人数が少なく。ぼっちにはちょうどいい収容人数。
ロウリュウいいですか?がはじめて言えた!
小窓から休憩所が見えてなんだか落ち着く。

水風呂 なかなか冷たい
深い!175cmのわたしが顔が出るくらいだ。
そして冷たい!入れて30秒くらいだった
でも、嫌いじゃない。

サマージャンボにあるタルのシャワー 2つ
バケツが🪣吊るされている。
紐を引っ張るとぬるま湯がジャバー‼︎楽しいw

最後にオロポを飲んで終わり。

おしゃべり禁止の張り紙がないからしゃべっていいのかも。
うるさくなければ自分的には最高な施設でした😭

ぼっちさうなさんの渋谷SAUNASのサ活写真
ぼっちさうなさんの渋谷SAUNASのサ活写真
ぼっちさうなさんの渋谷SAUNASのサ活写真
ぼっちさうなさんの渋谷SAUNASのサ活写真
ぼっちさうなさんの渋谷SAUNASのサ活写真
ぼっちさうなさんの渋谷SAUNASのサ活写真
ぼっちさうなさんの渋谷SAUNASのサ活写真
ぼっちさうなさんの渋谷SAUNASのサ活写真
ぼっちさうなさんの渋谷SAUNASのサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!