G先生

2020.09.24

2回目の訪問

前日5時間サウナを楽しんだけれど、女湯のサウナも楽しまないと帰れない!ということで、朝6時起きで入れ替わりの女湯へ。

■サウナ室
幻想的な白のドーム空間に、テンションは爆上がり。できる限り高い位置に居たいなと思ったので、足をプラプラさせながら座るスペースがお気に入りでした。

球状のアロマ氷(バラ・桧葉・みかん・ハッカ)をサウナストーンにのせると、1分ほど時間をおいたら、じわ~~っとその氷がとけていくとけていく!
室内全体にひろがるアロマの香りを、何度も何度も楽しみました。

■水風呂
若干残念だったのは、水風呂でかけ水をするとかけたあとの水が水風呂内に入ってしまう所。隣にあるシャワールームで汗を流してから水風呂に入ったのですが、かけ水派の自分としては少し残念。シャワーで流すほうがお好きな女性向けに設計されているのかな…?と自分の中では納得はしています。

■喫茶室
外気浴ができるスペースそばに、煙突のついた小さな建物。
【飲み物】
・煎茶
・デトックスウォーター2種
・冷緑茶
【食べ物】
・干しみかん
・ドライフルーツ
・玉ようかん
・塩プリン(一人一個まで)

豊富すぎて朝飯前にお腹いっぱいになりそうでした。笑
個人的におすすめなのは、干しみかん。
噛めば噛むほど口の中に広がる香りと果汁がたまりません。

男湯・女湯ともに楽しみすぎた私は、そのまま11月の紅葉のシーズンに再度予約をいれてしまいました…また来ます……

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!