サウナーharusato

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ:
6段高温 4、5、6、5、4分 (計:5回)
セルフローリュー:5分x2
低温高湿:3分x2
水風呂:
5度:10秒 × 3
15度:1分x5
休憩:5分 × 5
合計:変則5セット

一言:6段高温は、草加湯の泉を思わせる高温。自動で水がかけられたあと、ファンで滞留させる素晴らしいマシンが、高頻度で作動するので、100度の表示だが体感はもっと高い。座席は、4段目が限界でした。
そのため、セルフローリューや低温高湿サウナは、さらに温度が低く感じ物足りない感じ、、、多分、6段高温のパンチが強烈なだけに、そう感じるだけか?早朝でまだ他のサウナが暖まっていないのか?
でも全体的には綺麗で、設備も充実、整い椅子も十分な数でとてもよかった。
サウナに重点を置かれているのか?15度の水風呂とお風呂の大きさが同じで大きな湯船が1つしかなく、あとは、5度の水風呂と1人用壺湯だけと
サウナと水風呂に振り切った感じもよかったです。

正月の早朝から5:30起きで車を走らせ、6:10到着した甲斐がありました。サウナ2時間、十分に楽しめました。

絶対リピートします。

  • サウナ温度 100℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 5℃,15℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!