あるきゅー

2024.03.16

1回目の訪問

今日は娘の送迎ついでに空き時間サ活。
息子の少年野球時代に寄って以来だから7年くらいぶりかな…。サウナ行き始めたきっかけになった施設への再訪。
水の街大垣唯一無二の水風呂と昭和を生きてきた強きおじさまたちのストロングスタイルなサウナは健在だった。だけどこの古き良き施設が人気なのはやっぱり受付の女将さんはじめ、スタッフさん達の人柄や行き届いた清掃なんかが他店と比べても唯一無二だからこそなんだなと思った。
ほんとに素敵な時間でした。今回は時間の都合もあってゆっくりできなかったけど次回は買ったトート持って、Tシャツ着てまた来る!ありがとうございました!

あるきゅーさんの大垣サウナのサ活写真
あるきゅーさんの大垣サウナのサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
5
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.16 21:40
0
今日見ましたー。スパアルプスが気になってましたw あそこの水は日本一
2024.03.16 21:45
0
しんさんのコメントに返信

アルプスは大垣サウナに近い匂いがするかな?水風呂は互角だと思いたい笑笑 もう少しサ室、水風呂、休憩スペース含めて全体的に広くした感じかな。地元色つよいのは同じ。ぜひぜひ!
2024.03.16 22:48
0
あー、日本語変でしたね、サウナハットのスパアルプスが気になってまして。自分はスパアルプスの水は最高でしたが、どうだったか聞いてみたくてー
2024.03.17 12:01
0
しんさんのコメントに返信

ビールで例えるならスパアルプスはキリッとしたアサヒスーパードライで大垣サウナはコクのあるサッポロ黒ラベルかな笑どちらもすごく好みでいいサウナですね。今日はホームのアルプス来てます。
2024.03.17 13:08
0
ホームがスパアルプスさんとか羨ましいです! 私的ですが、岐阜TOPは天光の湯さんかめぐみの湯さんです。スパアルプスさんの水には到底勝てませんが。施設共に最高です。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!