週末恒例のハシゴサ旅。本日は県内。
まずやってきたのがアクアイグニス仙台!
熱杜同盟10施設中8施設目の訪問。
台湾フェア中ということで、ランタンが風に揺れる。暑い戸外でしたが、海風を感じる素敵な空間。
レストラン・カフェなどが併設してあり、とにかくオシャレ空間。そして人が多い😅
とりあえずお風呂を目指して一直線。QRコード型の入場券、水族館とか遊園地みたいでワクワクする!
2階なので外の人と炎天を見ながら木造のオシャレ空間を進むとお風呂が。
浴槽もサウナも思ったより空いてる!とりあえず洗体後に湯船に𝙸𝙽。無色透明なかんじ。あまり長湯はせずにサウナへ。サウナマットの貸出もあり嬉しいです。温度は92℃ですが、そんなに息苦しくは無い。ロウリュが無い分、湿度がそこまで高くないからですかね?軽快なジャズが流れるなか、みんな静かーに蒸されています。外の暑さとも違って気持ちいいですね。外気が高いしお風呂後ということもあり玉汗が5分も掛からずじわっと出てくる。そこまで苦しくなく10分経過。サウナ室を出てすぐ水風呂。サウナハットを置く・掛け湯をする工程のため、水風呂前を通過するのは少し勿体ないような気もしましたがこれも運動です😂
水風呂は18度ほど。まろやかな感じでずっと入ってられる。
露天風呂のスペースと一緒に整い空間もあるのですが、椅子が少ない…風が気持ちいいからみんなおしりに根っこが生えて誰も動く気配がありません😅とりあえず露天風呂のヘリに座りましたがゆっくりできず…笑
2セットしましたが、やはり整い椅子が足りず…久しぶりの整い難民でした笑。今度は人が少ない日・時間を見計らって来たいと思います!
湯上り、楽しみだったレストランは貸切で入れなかったものの、よく冷えたデトックスウォーター(レモン&レモングラス)の無料サービスもあり嬉しかったです🍋
次来た時はご飯もリベンジしたいですね🔥

うえたか@灼熱の白熊🐻‍❄️🔥さんのアクアイグニス仙台 藤塚の湯のサ活写真
うえたか@灼熱の白熊🐻‍❄️🔥さんのアクアイグニス仙台 藤塚の湯のサ活写真
うえたか@灼熱の白熊🐻‍❄️🔥さんのアクアイグニス仙台 藤塚の湯のサ活写真
うえたか@灼熱の白熊🐻‍❄️🔥さんのアクアイグニス仙台 藤塚の湯のサ活写真
うえたか@灼熱の白熊🐻‍❄️🔥さんのアクアイグニス仙台 藤塚の湯のサ活写真
うえたか@灼熱の白熊🐻‍❄️🔥さんのアクアイグニス仙台 藤塚の湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!