うえたか

2024.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

㊗️イキタイ数最近東北1位‼️

今日はこちらの施設で一日ダラダラしていく。平日じゃないと混み合うんだよ…(平日なのに今日は駐車場奥の方しか空いてなくて驚きました。)

昨日食べ過ぎてしまったので、今日はデトックスウォーターを片手に全身の水分を入れ替えるつもりで臨む!

大好きな超泡炭酸泉で下茹のあと、待ちきれず杜の香木メディサウナへ。天然香木くすの1枚板を滴った水を自分でロウリュ。温度は90℃だが、しっかりと熱くて気持ちいい!10分×2セット瞑想。
11時を迎えたので伊達なサウナでオートロウリュを受ける。最上段真ん中を確保。サウナストーブ3台に大胆に降り注ぐ水。大型ブロワーで一気に攪拌。熱くない訳がない!
上段組はうめき声を上げながら立ち去る方もちらほら…分かるよ…!と思いながら何とか最後まで生き残りました😅

水風呂は全3種類。ここの目玉は関節に染みるシングルが楽しめるメッツァ冷水風呂と潜水可能で深さ164cmの極みの水風呂だろう。暑い季節に需要がありますね!助かります🙏

東北最大級というととのいスペースは椅子・寝そべり椅子の他に腰掛け湯や足湯、寝湯まであってととのい難民は確実に回避出来そう👍色んな所をウロウロしながらあまみをバチバチに出しました。

仕上げはハーブ香る杜の潤いソルトサウナ。ミントの爽やかな香りの蒸気がいっぱいに満たされたサウナ室で泥パック・塩サウナを楽しむ。お肌ツルッツルです!

サウナを存分に楽しんだあとは岩盤浴スペースで漫画を読み、お腹が空いたのでごはん。本能のまま生きるって素晴らしい。幸せってこういうことなんだろうなーって考える。
ご飯の後、一休みして岩塩・ゲルマニウムの岩盤浴で爆睡。ここにある汗蒸幕はサウナより熱い98℃越えなのがお決まり🤭カップルで入ってる人も多い!

風呂場に戻って、天然温泉や不感の湯を存分に楽しんでいると、3時になったので、伊達なサウナのオートロウリュをおやつに…!そのほかのサウナも1セットずつおかわりしました。

サウナ、岩盤浴、お風呂何をとっても最高で、汗を沢山かいたので、デトックスウォーターも沢山おかわりしました。体の水分全部入れ替わったと思います💧

いつも決まって長居してしまう…非の打ち所が無いくらい施設ボリューム満点の場所です💯

良い休日旅でした🚗³₃

うえたかさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
うえたかさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
うえたかさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
うえたかさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
うえたかさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真

越田の鯖篭盛り御膳

ここのカレーうどんと鯖は自分の中で革命です。鯖の塩加減バッチリ👌ご飯が進む🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 52℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃,8℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!