KATAK(カタック)

2025.05.25

1回目の訪問

旅行にて宿泊した場所にサウナがあるという僥倖。

家族旅行で島根へ。この日は松江周辺をぐるりと回り玉造温泉の宿に到着。
チェックイン後疲れを癒やしに2階の大浴場に入ったら、あるじゃないですかサウナの3文字。
とはいえ最初はゆっくり湯船に浸かりそのまま食事へ。すごくぽかぽかする。

夕食と温泉街の散策を終え9時すぎに再度大浴場。ざっと体を暖めいざサウナへ。二段のステップにはいくつかマットが設置されている。
ストーブの上で石がちゃんと暖まってしっかりと高温を保つ。
じっくり暖まった後は水風呂ではなくシャワーで冷やされる。
更衣室で外気浴。しっかりと、というより爽やかみの強いととのい。冷水機の水が沁みる。

明日朝は男女入れ替わって1階の大浴場に入れる。サウナもだけど温泉を満喫する一泊になりそう。

8→1→4
10→1→6
8→1→6
3セット。

KATAK(カタック)さんの松乃湯のサ活写真
KATAK(カタック)さんの松乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!