くれないの?豚

2025.02.17

1回目の訪問

天気予報では関東地方は明日からまた寒くなるらしい。
という事はこの小春日和、いやサウナ日和の心地良い気温は今日までという事…。







仕事なんてやってられるかーい(ちゃぶ台がっしゃーん)!










となった訳では無いが、研修資料作成に煮詰まったので急遽気になっていたゆげ蔵にイン。(微妙に距離があって攻めあぐねていた)

意外にも駅近の住宅街にポン!とある好立地物件だったので驚いた。もっと風光明媚で静かな場所にひっそりと佇んでいるのだと思ってました。
駐車場が無いことは覚悟していましたが予想外に駅近過ぎて周囲にあまりコインパーキングが無く、次回からは絶対電車だな、と心に決める。
隣近所にマンションの駐車場やジム会員専用のパーキングがあるが、そこは絶対使わないで欲しいとお店側からも申し付けられていた。なのでここにも書いておく。

お店に入った瞬間からその雰囲気の良さに魅せられる。

「ここは絶対外気浴」

そう思わせるロケーションは唯一無二かも。

施設は新しく清潔感ある内装で心地良い。
サ室は基本カラカラストロングスタイルだがユゲゾーンボタンという名のセルフロウリュができるので好みの湿度に調整可能。私は7発入れて耳がチリチリするくらいが丁度よかった。

水風呂も良く冷えてて静かに循環しているのでしっかりと身体を冷やせる仕様。基本水は出てないが人が入って溢れると減った分が逐次補充される仕組み。

ここの一番の売りであろう外気浴は椅子も豊富。サーキュレーターがあるのはこれからの季節に向けて嬉しい。

帰りにハリネズミブランドのオリジナルワッペンをゲットして退館。もう少し暖かくなったらまた来たいなあ。

ありがとうございました🙇

くれないの?豚さんのサウナゆげ蔵のサ活写真
くれないの?豚さんのサウナゆげ蔵のサ活写真
くれないの?豚さんのサウナゆげ蔵のサ活写真
くれないの?豚さんのサウナゆげ蔵のサ活写真
くれないの?豚さんのサウナゆげ蔵のサ活写真
くれないの?豚さんのサウナゆげ蔵のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!