saunahouse
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
SNSに話題になっていた新施設!!
家から近い?かったので、川崎へレッツゴー!
⚠️少し辛口レビューになるかもしれません。
正直、感想として、「リピートはないかなって感じ。」
まず、川崎駅から5分くらいのところにありました!
建物は全てサウナハウスで、1Fで靴をシューズロッカーに入れて、先に会計します。5時間で2700円くらい??
そこから、上の男性用のフロアに上がって、着替えて、サウナ室へ。
ロッカールーム、館内はとても綺麗でした!
そりゃ、オープンしたばかりだからそうか。
そして、気になる施設は、2フロアあって、ロッカールームのフロアにサウナが2つ。
水風呂が12度のが1つ。
熱湯が1つ。
下のフロアには、サウナが3つ。水風呂がシングル?が1つ。20度くらいの不感湯が1つ。熱湯が1つ。
そして、整いスペース。
正直、感想として色々なサウナの寄せ集めだと感じました!
ただ、椅子は2フロアとも多くあったので整い難民にはならなそう。
んで、なぜリピートしないのかという理由。
それは、「うるさすぎた。」
サウナ施設なのにクソガキが多く本当にうるさかった。
専用の整いスペースもしゃべっていて、係の人は注意もなく、サウナ専門の施設ならそこは節度をわきまえて欲しいと思った。
これは、個人的な感想です。
サウナに関してのレビュー。
自分は、スチームサウナ以外は入りました。
ロッカールームから繋がるサウナ1は、湿度がまぁまぁあり、個人的には1番好きかな??
もっと湿度が高ければ完璧🙆♀️
そして、下のフロアのサウナ3
ここは、とにかく熱かった、、、汗をかきまくりった。
ここは、おしゃべりOKなので友達と来る分にはよさそう!
サウナ4もサウナ1とは変わらず、普通のサウナ。特に良い悪いはなし。
サウナ5はケロサウナ。
なんか、湿度低くて汗がでなかった。
あと、下のフロアにシングルぽい温度の水風呂あるなら、普通の水風呂もあったら、尚完璧だと思う。20度くらいのものはいらないと思う。
導線は完璧🙆♀️
まぁ、正直なところ、色々なサウナを楽しめるならここはいいと思う!
個人機には、サウナ専門の施設ならサウナ東京並の民度と黙浴の環境を作って欲しかった。
ただ、綺麗なのでそこは🙆♀️
辛口レビュー失礼いたしました。今後の飛躍に期待です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら