ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)
カプセルホテル - 東京都 大田区
カプセルホテル - 東京都 大田区
白と黒の静寂な🈂️室にリフレッシュ。
3ヶ月振りの訪問は、リニューアルの報を得てgo
🈂️室以外の改修はほとんど無かった模様。
ステンドグラス調の天井照明が明るくなってた位
改修目玉は🈂️室で、高温、低温からドライ、セルフロウリューの名称に変わり、色味も白と黒のイメージ付け。座板は全面張替え。
温度は90,80とちょい高温側は下がった感じ。
座面のサウナマット敷が無くなり、ビート板からオレンジのソロマットを敷く方式に変更。
高温側はリフレッシュされた座面が丁度良い塩梅の広さに、床がギシギシいわなくなった。
少しのたわみは健在。😃
座板が熱々なので、サウナマットを足下にも敷く事をお勧めします。普通の人は足裏が火傷するレベル。😆
セルフロウリュー室の改修具合は秀逸です。🤗
左奥のレンガ升の中に低めのサウナストーブ。
天板にサウナストーントントゥが鎮座。
小さめのバゲットと木製ラドルが高い位置のテーブルに設置。
15分空けてのセルフロウリュータイム維持の為に
バケット奥の壁に大きめ縦型15分砂時計を設置。
皆さんの目に入るので、これでやり過ぎの防止になるかと。
今は、2時間毎にレックスイン川崎と同じ氷ロウリューをこちらでもやっていて、時間になるとスタッフが持ち込む、25x16x8cm程のブロック氷をサウナストーンの上に乗せるロウリューサービス。❄️
置くだけで攪拌は有りません。
こちらの🈂️室もTVも無くした事で、ロウリューのジュジュ〜音が心地よく🈂️室に充満して至福。🤣
レックスイン川崎の100℃ikiとは違うので,じっくり音を奏でながら10分弱続く、音と湿度急上昇の共鳴。
試験運用の様ですが、これは続けて欲しい。🤗
#カプセルプラス横浜もこの方式にして欲しい。
サ:氷ロウリューx2,8分x4、水:90秒、休:5分 6セット
21時-23時半 サウナハット率:1/30 タオル巻2
サウナ混雑率 40%
212日連続・ほぼ日替わり施設🈂️活中
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら