サコツ

2021.08.09

7回目の訪問

スースーサ活の日

スースーサ活day シーブリーズコラボでシャンプー、ボディーソープ、薬用ローションが置かれてスースーする日

月曜定例の鮭&鱸コンビアウフグースも
シーブリーズの香り。とはいえ熱く無いわけでは無い。ヾ(・ω・`*)

リクさんも一目置く、鮭ちゃんの世界基準タオル捌きは日に日にスムーズになり、ブンブン音の唸りが安定して来てると感じた。

21時回の二人のシンクロアウフグースもバキバキに決まってた。

サ:アウフグースx2,6x2,8分x2、水:1分、休:5分 6セット

19-21時半 サウナハット非率:3/34(アウフグース時)

サ飯は味噌ラーメン

91日連続日替わりサ活中

サコツさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
2
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.09 23:40
0
サコツさん、昨日ぶりありがとうございましたー! 世界基準タオル楽しいです☺️ 背低いんでちょっとでも上の蒸気を落とせるタオルなので重宝します!おつしゃけでした!!
2021.08.09 23:48
1
おつ鮭でした。世界基準タオルの熱風、 うける側も気持ち良いです、サ室の中の空気がブーンって掻き回されて届けられる感覚です。 リクさんでも、よう使わんって言うてハリました。(˙◁˙)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!