大谷田温泉 明神の湯
温浴施設 - 東京都 足立区
温浴施設 - 東京都 足立区
11月締めはホームの明神の湯で。
サウナ12分水風呂1分外気浴5分を3セット
からの
あつ湯5分水風呂1分を2セット。
サ室のテレビ、少し音量下げたのかな?
そしてたくさんあって明る過ぎた照明が2つしか点いてない。
暗め、静かめでだいぶ良い感じ。
「会話厳禁」の貼り紙が効いてるのか、若者グループが散見されたがおしゃべりする人は居なかった。
ただサ室内が静かな分、外気浴に出た時の周りのワイワイ、ガヤガヤが余計に気になる。。。
でもまぁ仕方ないか。
サ室が静かなだけでも良しとしよう。
今日の外気浴は格別だった。
空を仰げば薄雲に浮かぶ満月とオリオン座。
湯船から立ち登る湯けむりが木々を包み込み、暖色系の照明に照らされて幻想的な風景を作り出す。
もしやここは「桃源郷」か…?
なんだか「自然」と
いや「宇宙」と一体になったような感覚。
うん、やっぱこれが「ニルヴァーナ」ってやつだな。
あつ湯に入っている時、隣にある水風呂に若者グループが入って来た。
どうやら一人が水風呂初心者らしい。
ブルブルしてなかなか浸からない子に仲間が「一気に行け!」「肩まで行け!」「その方が楽になる!」と指導していたw
そうそう。明神の水風呂はバイブラ無いからサウナでしっかり温まれば羽衣出来やすいからね。
あんまりワイワイやられるのは考えものだけど、なんだか微笑ましい光景だった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら