コロリズム

2020.10.23

2回目の訪問

また来ちゃいました。自転車40分こいで。

やっぱ高温サウナ上段は6分が限界。。。
ドアから真正面のど真ん中がたぶんちょうどいいんだろうな。
ストーン側は当然熱いし、反対の壁際も輻射熱半端ないし。

しかし、サウナって本当おもしろいな。
同じサウナ室でもその時の体調や何処に座るか、何セット目か等いろんな要素が絡み合って感じ方が変わってくるし、突き詰め甲斐がある。

サ室の12分計が復活してたのと水風呂の横の壁に時計が付いて時間が分かりやすくなった。

てか、水風呂の時計って前からあったっけ?
まさか前回のサ活に水風呂から時計が見えないって書いたの見て付けてくれたんだとしたら神対応。

気になってたモツ鍋も堪能。
モツがたっぷり入っていて美味しかったです。

コロリズムさんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真
1
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.10.24 03:30
1
水風呂の時計はミスト出る前は中央にあって12分計復活と共に再び水風呂の時計復活しましたよ(o'ω'o)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!