アジュール竹芝 天空の湯
ホテル・旅館 - 東京都 港区
ホテル・旅館 - 東京都 港区
今日は今までで一番苦い思い出になったサ活でした。
前日夜は毎週恒例、今週末はどこのサウナ行こうか会議。
今週のサウナは片道1時間以上かかるこちら、「アジュール竹芝 天空の湯」さん
せっかくの遠出なので、レインボーブリッジからお台場をランニング。
アジュールさんは夜景が綺麗との事だったので、夜のタイミングに合わせて訪問しました。
所々古さを感じますが、ちょっとずつ手を加えてくれているなと感じました。
サウナの定員は5人
86℃の湿度は低め。
水風呂は2つ、どちらも定員1名
サ室を出て、シャワーで体を流した後
水風呂の温度計を確認せず左足をイン
……!!!!!!!!!
あっつ!!!水風呂が熱すぎて、あっつ!って大声出してしまいました。すみません。
温度計を見ると56℃
蛇口は2つあり、お湯と水
お湯の方に、使用禁止のカバーはついていたものの簡単に外せる仕組み
スタッフさんにお伝えするも、「お客様がお湯を足したんだと思います〜、今入れ替えますね」の対応。
頻繁にあるんだなと感じました。
もっと対策しないと、子供が知らずに入ったら火傷しますよ56℃は
もう片方の水風呂に期待をしイン
温度計はないですが、体感温度35℃
ぬるめのお風呂。こちらもお湯でてました。
他にもサウナ利用されている方いたので、お湯を止めて、思いっきり水を出して冷却。
3まわし目でやっと冷たい水風呂にありつけました。
主人に確認した所、男性側もお湯が出ていて24℃くらいだったそう。
どうか、お湯を出さないようにして欲しい。
女
災難でしたね、火傷されなくて良かったです☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら