2020.07.19 登録
[ 東京都 ]
3回目の訪問
女性にオススメしたいサウナ施設の1つです。
とても清潔感のある館内。
サ室のオートロウリュの強力さ
深い水風呂
外気浴のシチュエーション
全てが安定しています。
毎時30分のオートロウリュの水の量は満天の湯のストロングロウリュを思い出します。
でも通常時入ると、個人的にはかなりぬるめ。
ドライヤーの風量も申し分なし。
休日、ゆっくりしたいサウナデーでに行きたい施設です。
また伺います!
女
[ 埼玉県 ]
浦和に住んでた頃、何故かなかなかご縁が無かったこちらへ。
土呂駅から歩いてこちらへ
周辺にはショッピングモールとベストブライダルさんの結婚式場、埼玉警察学校や教習所が密集。
しかし天気が良くて気持ちいい。
ランニンググッズ持ってくればよかった。
サ室は82度と低めでしたが、思ったよりは湿度がある印象
水風呂16.5℃ 、好きな温度
外気浴のベンチが充実していて良き◎!
私は今回利用していないですが、やはり岩盤浴が人気なのかな?
ちょっと密でした。
全体的に清潔感のある館内で、気持ちのいいサ活ができました。
今日はこれから東京染井温泉SAKURAさんへ
女3人サ活。笑
今日もサウナで癒されて、明日から頑張ろう。
2021年2月20日訪問
女
[ 東京都 ]
今日は今までで一番苦い思い出になったサ活でした。
前日夜は毎週恒例、今週末はどこのサウナ行こうか会議。
今週のサウナは片道1時間以上かかるこちら、「アジュール竹芝 天空の湯」さん
せっかくの遠出なので、レインボーブリッジからお台場をランニング。
アジュールさんは夜景が綺麗との事だったので、夜のタイミングに合わせて訪問しました。
所々古さを感じますが、ちょっとずつ手を加えてくれているなと感じました。
サウナの定員は5人
86℃の湿度は低め。
水風呂は2つ、どちらも定員1名
サ室を出て、シャワーで体を流した後
水風呂の温度計を確認せず左足をイン
……!!!!!!!!!
あっつ!!!水風呂が熱すぎて、あっつ!って大声出してしまいました。すみません。
温度計を見ると56℃
蛇口は2つあり、お湯と水
お湯の方に、使用禁止のカバーはついていたものの簡単に外せる仕組み
スタッフさんにお伝えするも、「お客様がお湯を足したんだと思います〜、今入れ替えますね」の対応。
頻繁にあるんだなと感じました。
もっと対策しないと、子供が知らずに入ったら火傷しますよ56℃は
もう片方の水風呂に期待をしイン
温度計はないですが、体感温度35℃
ぬるめのお風呂。こちらもお湯でてました。
他にもサウナ利用されている方いたので、お湯を止めて、思いっきり水を出して冷却。
3まわし目でやっと冷たい水風呂にありつけました。
主人に確認した所、男性側もお湯が出ていて24℃くらいだったそう。
どうか、お湯を出さないようにして欲しい。
女
[ 東京都 ]
教えたくない銭湯サウナができてしまいました。
今日は7キロ程浅草周辺をランニングした後訪問。
三ノ輪駅の近くにコインロッカーがなく、主人とワタワタ。
スロットUNOに100円(返却される為実質無料)のロッカー発見。
ありがたくお借りしました。
浅草寺の仲見世通りで作りたての人形焼きを補給し、ソラマチに向かい仙草ゼリーミルクティーで水分補給。笑
ファーストインプレッションは、「妙法湯に似てる」でした。
やわらかい軟水に、清潔感ある施設。
外気浴は男性側のみです。
サ室もしっかり熱い101℃
水風呂は16℃の少し深めの軟水。
また、ドライヤーはTOSTEMの強風力モデル。
ロングヘアな私としては本当にありがたい。
3分20円。
また、ストレートアイロンも完備していて、痒いところに手が届く。
こちらは更に人気の出る施設です。
お早めの訪問をオススメします。
女
[ 東京都 ]
昨年12月に訪問させていただいた神戸のサウナラボさん。
そこで居合わせた自分より遥かにサウナに精通している女性サウナーの方から教えていただいたこちら【寺島浴場】さん。
しきじさんからの帰り道、そのまま東京駅から東向島駅へ向かい、念願の訪問。
控えめに言って、最強の銭湯サウナ。
訪問した施設はまだ61施設ですが、銭湯サウナの中では間違いなくトップクラス。
セルフロウリュ可能なサウナストーンは見た事ない程熱々。
元々のサ室温度が102℃という事もあり、1杯のアロマ水をかけただけで、表皮が焼けるかと思う程のあつさでした。
そして水風呂は15℃
このあついサウナを体感した後のこの水風呂の温度はもう最高。
また、外気浴はないものの森林浴があり、完璧にととのえます。
この施設を教えてくださったサウナーの女性には心から感謝です。
素晴らしい施設でした!
また、帰りに寺島浴場トートバッグを購入!
しっかりした生地で大きさもあり、活躍してくれそうです✨
1月24日訪問
女
[ 静岡県 ]
今日は松之湯さんとしきじさんのはしごにしようと思っていたのですが、昨日おでん横丁で盛り上がってしまい、起きたのは9時30分。
朝ランニングしようと、ランニンググッズも持ってきたのに…
はしごは無理ね🤔と思い、ハグコーヒーさんでチャイティーとカンパーニュで軽めにモーニング後、昨日に引き続きしきじさんへイン。
今日はものすごく混んでいて、小さいロッカーはしか空いていませんでした。
帰りは恒例のタオル選び❤️
しきじさんのタオルは質も良くて、頻繁に新しいデザインがでているので、たくさん買ってしまう!
アラサー女3人でお揃いのトートバッグを購入しました✨
私はこれから東京に帰り、念願の東向島の銭湯サウナに向かいます!!
女
女
女
女
[ 東京都 ]
ずっと宿題店だったこちら、やっと来れました!
高くもなく低くもない湿度のサ室。
88℃と高めの温度。
マットも貸出有りで嬉しい。
水風呂は冷ための15℃
外気浴スペースも豊富でありがたい。
そして、温泉の質がとても好みでした!
食事も力を入れていて美味しかったです✨
なにより、野菜の販売が魅力的!
今度天ぷら食べに来ます!
女
[ 神奈川県 ]
【ありがとう相模健康センター】
いよいよ最後だなと思うと本当に悲しい。
1時間30分以上かけて訪問する価値のある素敵な施設でした。
閉館日は混み合うかなと思い、早めに伺いました✨
まあまあな混み具合。
本日の草津湯は濃いめ。
あの、黄色の原液ドバドバで出ました!
ここのサウナ後のサ飯、格別なんですが、閉館日ということでおつまみと醤油ラーメンのみ。
うちの父、ここの中華丼の大ファンで、食べたがってたから残念。
草加の中華丼より味が濃くて好みらしい笑
素晴らしい施設でした。
本当に本当にありがとうございました。
相模健康センターでの思い出は絶対に忘れません。
女
女
女
[ 神奈川県 ]
お正月の帰省と共に相模健康センター初め。
82℃なのに蒸し蒸し、皮膚痛い。
近頃アロマ水をサウナストーンにかけてくれる。ありがたい🤗
今日は草津温泉の匂いが変な匂いだったのが気になりましたが、大好きな施設😘
女
[ 千葉県 ]
2021年サウナ初め
自宅近くで筋トレ後、少しランニングをしていたらお正月の気持ちいい陽気にもっと走りたくなり、モチベーションの上がる走りやすいコースを探して辿り着いたユーラシアさん。
舞浜駅のロッカーに荷物を詰めていざ、東京ディズニーリゾートの外周。
丁度日の入りに被り、とても気持ちいい走り初め。
からのサウナ。
サ室は優しい。
ジワジワ汗かく系なので、長めの滞在必須。
水風呂冷ため。
半室内の外気浴スペースもあるので冬は重宝しますが、寒くなければ露天スペースでの休憩がオススメ。
そして、こちらの黄金の湯最高です。
女
[ 東京都 ]
今年のサウナ納めはどこにしようか悩みました。
上野で年末の買い出しもしたかったので、今年はサクラさんへイン!
サ室のオートロウリュ後の蒸し暑さ最高。
深めの水風呂最高。
温泉の水質最高。
いい年末をありがとうございました✨
来年もどうぞよろしくお願い致します🙇♂️
女
女
[ 神奈川県 ]
あと何回行けるかな。
1月17日までに相模健康センターでの思い出沢山作りたいな。
と思い、昨日に引き続き突入!
今日は女3人でサウナ忘年会🧖♀️
#サウナ
90℃
なんか、さらに湿度高くなった気がしました!
コンタクト曇る笑
#水風呂
15.2℃
相変わらず最高のバイブラ♡
今日の献立は広東麺、餃子、ちくわチーズ揚げ、スンドゥブ、白米♡
スンドゥブ本当に辛すぎて白米おかわり✨!
また来週も来ます!
女
[ 神奈川県 ]
今日は家族5人でサ活。
家族でサウナが楽しめるなんてなんて素敵な家族。
個人的に神奈川でナンバーワンの施設、相模健康センターさん。
閉店してしまうと聞いた時は本当にショックでした。
1月17日までにあと何回行けるのだろう…
今日は閉店の事もあってか、今まで1番の混雑。
久々の訪問でしたが、やはり刺激的なサウナ。
この湿度、たまらない😭
#サウナ
84℃
湿度で温度計が曇っています。
#水風呂
15.6℃
この温度の水風呂をこんな気持ちいいと思えるのはサ室の湿度のおかげですね。
最高に気持ちいい。
#休憩スペース
今の時期外気浴は少し寒いので、横になれる草津温泉側で休憩。
ととのいイスは4つしかありませんが、休憩には困りません。
ここにくると、絶対にサ飯をいただいています。
最近のお気に入りは広東麺ですが、何食べても美味しい😚
女
[ 愛知県 ]
サウナラボさん目当てに、東京から日帰りで名古屋にライドオン。
健康センターのような渋い施設が個人的に好きだと思っていましたが、サウナラボさんお洒落なだけじゃなく、細部までこだわりが感じられ素晴らしい施設でした。
そして今日は最高な出来事がありました。
主人と名古屋在住の主人の友人と共有フロアへ。
共有フロア前には何人かのサウナーさんがいましたが、「どうぞー!」とお招きいただきいざ着席。
そして突然始まるロウリュ。
主人と、「え⁉️ロウリュあるの⁉️」と喜びながら困惑。
熱波師の方が自己紹介下さり、驚き。
熱波師の宇田さんのゲリラロウリュでした。
こんな幸せな方があっていいのかと、心から幸せな気持ちになりました。
女性である自分が宇田さんの熱波を浴びれるなんて本当に奇跡かと思いました。
そして、普通じゃ浴びれない程の熱波をいただき、途中汗か涙かわからないくらい顔面びちょびちょ。
究極のリラックスモードでした。
また、一緒にいらっしゃった女性の方に東京のオススメのサウナも教えていただき、大満足😭
サウナーって暖かい😭😭😭
また皆さんにお会いできるといいなと心から願います😭
ああ、本当に幸せな時間でした。
サウナラボさん、来年春に東京神田にオープンという事で、楽しみにしています!!!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。