satoshi

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:高温 12分 × 3、低温 5分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

登山帰り、途中下車で行ける日帰り温泉♨️を見つけて、サウナ付だったので汗を流すついでにサ活です!

まずは温泉で湯通し。高温サウナへ。

大きなサ室でしたが、ほぼ満員に近い状態。
何とか空いてるところを見つけて、ほぼ待ちは無く入れました。

ちなみにテレビ付きですが、音量はけっこう大きいです笑

水風呂は備長炭入りで、広めです!
露天風呂のスペースで外気浴もできて、休憩も気持ち良かったです!

低温サウナは、よもぎのスチームサウナでした。
大きなうちわがあるので、セルフであおげます。

登山の疲れも取りながら、しっかりと整いました✨

satoshiさんの河辺温泉 梅の湯のサ活写真

戸越銀座バル NEKONOHITAI

ローストビーフ

ホームエリアに戻ってサ飯です。ソースが秀逸です!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!