泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ
カプセルホテル - 東京都 品川区
カプセルホテル - 東京都 品川区
【品川アウフグース】
1430頃に着いたら3人ほど待ちあり、するといつの間にか後ろに10人ぐらいの列が出来てた。
今日は寒気の狭間であたたかいものね。外気浴は寒すぎてもダメ。皆今日ぐらいの日は外気浴よくしたいよな。来週からまた冬型になるみたいだし
店員さん曰く「今日は普段より混雑するの早いかもですねー」
ほぇー
1450にイン。体を洗ってサ室に1456に入ると残り3席で15時のアウフグースに参加出来た。ラッキー。
1巡目はお香と乾燥ハーブなどの煙などを優しい熱波で感じるナチュレ系。
二巡目はミントだったか?かなりアグレッシブにタオルをふりダブルタオルやら飛ばしてキャッチなどして盛り上がった
三巡目はなんだった覚えてない。なぜならとても熱かった。
総評。魅せる動き。外のスタッフとの連携で出入りのコントロールをしつつ酸素換気してる。
こういう常に板の上にたつ場所に所属する人は多少の粗さがあっても成長しそうだな。
ちょっとだけパフォーマンス寄りで出るに出れない人がいた。
客の表情みて数分毎に派手なパフォーマンスの合間に片方に寄るなどしたらもっと良いと思う。
っておれそんなに専門性ないけどね
14分ほど入りグルシン→深水風呂でくまなく冷やす。この差分が幸福感を増す。最終的には19℃が良いのよ。
その後は屋上にあがりホットレモンを飲んでインフニティ。
こりゃたまらん。寒いけどサウナでもった熱が水風呂で閉じ込められ外にいることで少しづつ抜けて軽くなる。代わりに酸素が脳に入ると感覚が敏感になる。アウフギーサーさんがアフターケアとして音叉と鈴のプレゼントをいただき大満足
その後も禅、空、禅を10分ほどいただき最後は不感→プラネタリウムルーム(貸切だった)でフィニッシュ。このプラネタリウムもいいヴィヒタの匂いなんだ
いやーやはり最高品質。90分という時間で四セット(内アウフグース)と風呂。が個人的満足度高い。
川崎のサウナハウスも良かったけどアッチはなんか金持ちの道楽感があってチェーン店くさい。がこちらは隅々まで「こういうのがあると嬉しい」が詰め込まれている。サウナ東京も土地持ちだけど道楽を超えたプロデューサーがいる気がする。
それにしてもここは段差の段がデカいね。
ここに通えるってことは健康な証拠
何時までもここ、91°。そして梅田のニュージャパンの階段上がってでも外気浴したい!と思える健康寿命を考える来月41歳。
明日もボクシングとジョギングをしよう。
「孤独なおじさん」を続けるのも実は楽じゃない。
品サはサウナ好きが作った感があるのが良いですよね。LDが間もなくあり、今回はパス?と思いましたが、読んで行きたくなっちゃいました💦肉を食らい階段上り下りできる、おじおばに、forever!
29肉トントゥありがとうございます。鶯谷園。ほんとに何食べても甘いですよね。予約が3,4ヶ月先しか良い時間はとれないでふ。大人数で色んな部位を食べる喜び。サウナと肉は幸せそのもの
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら