隼人

2020.11.07

1回目の訪問

114℃のストーンサウナと14℃の水風呂。
100℃の温度差は威力抜群。

運が良いことに17時からプロ熱波師大森さんのアウグブースがあり、参加させていただく。

114℃にアロマ水かけて3つの型で扇がれたら体感温度は150℃?感じたことないから知らんけど笑


とりあえずはとんでもない。人間危険域までいくと考えるのやめて、意識朦朧とするんだな。防衛本能。

サウナ内で意識飛びそうになった。

更に14℃の水風呂は澄み渡りとてと綺麗。
水風呂と別に27℃の不感の湯あり。
これがまたゆっくりと体を冷やして心地良い。

お風呂も檜風呂やジャグジーあってよし。
ミストサウナも落ち着くし、90℃の低温サウナ※低温じゃないけど
も木の良い匂い。

好きなんだのなぁ、炭と檜の匂い。

180分コースをほとんど浴場で楽しめる。

お客様多いがマナーのいいかたばかり。
これはまた、最強の施設と出会ってしまった。

◎です

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!