もか

2021.02.11

1回目の訪問

サウナ:12分、10分×2
水風呂:3分×2、5分
休憩:3分、5分、10分?
合計:3セット

一言:ホーム的存在のサウナ。何気に5.6回は来てる。投稿は初。最寄りはスパジャポながら、にいざ温泉の方が落ち着く感。普通のサウナ目当てなら安いし、手軽だし、案外アリ。地域密着系施設。回数券アリ。だけど、お得感はナシ。

風呂は普通のと、マイクロバブル?とジェットバス?サウナの温度は程々。90℃前後?水風呂は程よい温度。20℃弱?
サウナは広め、2段で、現在定員10人ぐらいまでかと。水風呂は3人でちょうどいいサイズ。休日18時で割と人いた。
寺島、中村、ロスコ、アスカあたりと比較してしまって、ぬるく感じたので長居。いつの間にか、ととのい椅子が3脚になっていたのはポイントアップ。

最近サ飯が蕎麦。帰り道、近くのゆで太郎寄って盛りそば食べて帰宅。サウナと蕎麦って相性いいと思う…( ˘ω˘)

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!