炭酸が好き

2024.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

【開拓76件目】
平日有給を利用して
渋谷SAUNAS → サウナ東京
の贅沢なハシゴをしてみました

平日で比較的混み合ってなく
料金も休日よりも若干安いメリットを活かしたサ活ができました。

レディースDAYを開催した際に
とんでもない人数待ちになったのがよくわかりました。

ととのいスペースで無料で水は飲めますが
飲み物持ち込みNGの施設なので

500円出して(3時間コース〜は)
ドリンクバー付けて
より楽しめたので良かった

ポカリをデトックスウォーターで割って飲む
足りない水分は麦茶で補うができたのでよかった笑

あと2階のサウナゾーンでは
完全黙浴をちゃんと守ってる人しかおらず良かった☺️
これって中々できていない施設も多い

平日半休を取ってまた行きたい


2,000円前後出して
値段に対して微妙じゃない
と思う施設へ行くよりも

プラス1,000円出して
サウナ東京の3時間コースを楽しんだ方が
個人的には良いと思いました。

3時間コース 2,700円
フリードリンク飲み放題 500円
計 3,200円
(各種キャッシュレス利用可)

炭酸が好きさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真

ファミリーマート 永田町店

至福の香り

生ビールなのに値引きで180円(税込)だった ラッキー 明るいうちからビール飲めて最高🍺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 46℃,65℃,90℃,40℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃,23℃,23℃,16.5℃,9.7℃
0
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!