さくら湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
初!さくら湯!🌸
ニューウイングLD宿泊プランだったので一時外出しサメシを堪能した後に歩いてさくら湯へ。
オープン直後の15:15頃INしましたが、脱衣所からとんでもない光景が目の前に広がり衝撃を受けます。
浴場はカラン満席、そしてお年をめされたマダムしかおりません…👵
え???なに????草加健康センターばりのビンゴ大会でもやるのカナ???😅と勘違いするレベルのマダム率。
なんじゃこりゃーーーと思いながら本日2度目の体清め。お風呂の種類もいくつかありますが、ずっと他のお風呂にはマダムが入っているので基本的にシルキー風呂におりました笑。
サウナは遠赤外線サウナ。
いたって普通なシンプルサウナですが、7分ぐらい入るとしっかりしっとりと温まります。
4人用みたいですが、4人入るともうぎゅうぎゅうぎちぎちな小さなサウナですね🧖♀️
私の入る前にお二人のマダムがいらっしゃり井戸端会議しながらサウナを楽しんでおられました。
お一人のマダムより、「今日高齢者半額デーだからこんな人いるのよー。いつも見ない人ばっかりよ。」と話がありなるほど〜とこれだけのマダムの多さにも納得🫡笑
3セット目は下段に座りましたが、なんとなく下段の方が湿度が高い気がする?下段の方が汗出る早さが早かった気がします🤔
水風呂はサウナ横にあり、20度とこの後の内気浴を考えるとちょうど良い冷たさ。
お風呂のみのマダム達も何人か入られてました。
外気浴スペースはなく、お風呂横に椅子が一脚あるのみ。
あまりみなさん利用されてないのか、座っている方がいなかったので気兼ねなく座れました。
3セット行い、退出。
ドライヤー無料で使えるのありがたい🥹
帰りにSNSフォローしていたので、ステッカーをいただき退館しました。
目も耳からも情報量が多過ぎて正直そんなにととのわなかったですが笑、この銭湯は墨田区民マダムにとっては必要不可欠な存在なんだな〜ということが分かりました。
ヌシマダムからはかなり視線を感じる銭湯なので、あんまり気にしない人だったらいいかもしれないですね。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら