ろうこ

2020.10.28

2回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:先週ずっと、あぐりの湯こもろへ通ってみてわかりました。
日々のルーティーンにサウナは組み込める、って。

そんな今日は、違うところへ行ってみようと「御牧乃湯」へ。
前回衝撃を受けたサウナをあらためて体験してみたくて。

・・・うん、やっぱり、素晴らしいです。汗の出方が他と段違い。
室温はさほど高くないので長くいても楽です。
水風呂は21度、こちらも入ってて楽です。身体が喜んでいるのがわかります。
外気浴も、空が広くてちょっと霞んだお月様がキレイで。あー気持ちいーなー。

お客さんはほとんどが地元の方のようで、皆さん挨拶もしっかり。
「お先にー」「おやすみなさーい」なんて。
私のような者にも声掛けていただけて、嬉しかったなぁ。

週の真ん中水曜日、ご褒美サウナのおかげで後半戦も乗り切れそうです。
ありがとうございました(^^)/

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 21.1℃
1
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.10.29 06:26
1
ここもいいんだよなぁ〜。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!