千代乃湯
銭湯 - 東京都 三鷹市
銭湯 - 東京都 三鷹市
サウナ:11分→12分→12分
水風呂:1分→1.5分→1.25分
外気浴:12分→12分→12分
全回上段機械寄りにしたけれど、
他サウナの影響でサウナ温度が低めと感じるようになったからか、10分以上余裕で入れるようになった。
体力がついてきたのかも?
体の深部まで温めて冷やしたほうがいいと思い、
サウナも水風呂も久しぶりに長めに入ってみた。
外の猛暑もあり、身体を温めて冷やすとスッキリすると実感。
パリオリンピック女子バレー日本対ケニア戦を見ながらだと時間が経つのもあっという間で、時間が経つのも早かったなぁ!勝ててよかった!
ただ、外気浴で毎回蚊に刺されてしまい、
最後は足の裏で撤退が早まりましたwww
夏のサウナは初めてなのだけれど、
外気浴はみんな避けるのでしょうか??
あ、そういえば蜂も入ってきてたな笑
また秋以降に来ようかな?
見たいライブがあり大急ぎで帰ったのでお風呂はなし。
そんな入りかたも贅沢で最高でした!
女
コメントありがとうございます! 機能を初めて知ることができて嬉しいです笑 なるほど!やはり夏場は内気浴がある施設が人気なんですね、 夏の夜も好きなので外気浴をしていましたが、 やはり虫たちは天敵でしたw しばらくは内気浴施設に行こうと思います! 教えていただけて嬉しいです、ありがとうございます!
是非夏のサ活楽しんで下さい!! また色んな施設投稿楽しみにしてますね!! 東京の施設、参考にさせて頂きますね!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら