マイメロディ

2021.01.17

3回目の訪問

サイクリングがてら多摩川を横断して行ってきました。

体調を整えようと今日はサウナ前にじっくりお風呂に入ろうと思い、
炭酸泉に30分、電気風呂に10分、露天の源泉掛け流し温泉に10分の間に水風呂を挟んでしっかり交互浴をしてみました。

サウナ12分×3
薬草サウナ10分×1
水風呂2分×3
休憩5分×3

最近ホームの水風呂がきんきんに冷えてるので、18度の水風呂がマイルドに感じてこれはこれでよいな~というかこの人はどんな水風呂も好きなんでしょうね。
薬草サウナが柚子で私好みで好きだったのですが、最後は整いより空腹で上がってしまいました。

サウナ飯は柔らかチキンカツカレーを頂きました。野菜ゴロゴロ系で薄いサクサクのカツが旨い。

緊急事態宣言以降なのか、お食事処だけでなく全館営業が20時で閉館なので要注意なのであります。

マイメロディさんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!