Ryo

2023.02.27

8回目の訪問

19:20~22:10

職場から直。
今週は日曜しか休みがなくて、日曜に無理矢理日帰りで仙台に行ってきた。
今日は出勤出来たので100億点、というテンションで省エネで労働。
サウナで汗を垂れ流したい気分なので湯けむりへ。

なんかちょいちょい残念だった……。
宮前平何回か来ているけれど塩サウナあんまり入らないな、なんでだっけ?と思っていたけれど、入ってみてすぐ分かった。鬼ぬるい。というか寒い。ときどき蒸気が吹き出すけれど全然温まらない……。ただの高湿度部屋。
あと床が水浸しというか水が溜まる構造なのも好きになれない。

サウナはまぁまぁ良かったけど、サウナマットの交換頻度がもう少し高いといいな〜

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!