地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 三重県 津市
2024.04.26
2回目の訪問
同志の皆さんのサ活によると色んな改良がなされているとのことでこれは確認しなければと 行って来ましたよsauna152 ここのストーブってこんなにパワーあったっけ⁇ 一気に蒸し上げられあまみもしっかり。 帰り際スタッフの方に伺うと替わったそうです。 来るたび良くなってるから次も楽しみです。
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
ご来店ありがとうございます そうなんです ストーブ3台目なんです 1台目は、ロウリュしすぎで壊れました 多分ラドルでゆっくり5杯くらいなら壊れないと思いますが、152は、何の制限もつけてませんのでかなりのアロマ水を短時間でかけられたのかもしれませんが壊れました 2台目は、パワー不足 ロウリュしすぎるとサ室の温度が下がりました 下がったと言ってもジャバジャバにロウリュして数度なので問題ないかなとも思いましたが納得できませんでした 3台目は、パワーアップと実は、サウナの断熱強化もしました よって23時に90度のサ室が翌日9時に65度以上あります (掃除で開けっぱなししても蓄熱が多くて) ストーブは、どれだけロウリュしても大丈夫な様に設計から変更して、エレメントも今までの倍以上の太さの物にしてかなり行けそうです 後、オートロウリュの噴射口をシャワータイプから霧状にしました これでパワー・耐久性・断熱性とかなりのバージョンアップとなりました それにお気付きのお客様がいてくれるのは、すごいと思いました ありがとうございます😭 これからもどんどんバージョンアップして行きます
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら