たこす

2022.04.15

39回目の訪問

サウナ飯

雨ンボー。
スチーム好きとしては”風の谷”を浴びておかなければ示しがつかないよ。(スチーム室にピンポイントでサーキュレーターの風が当たるポイントが爆誕)

1984年、サムズアップしている屈託のないナウシカの姿に心奪われた世の中の野郎どもは少なくないハズだ。
ただこの描写、腐海で爺さんたちを安心させるために猛毒の瘴気を吸ってまで気丈に見せた姿。
ということはひょっとして、このヴィヒタの香りが充満したスチーム室も腐海なのでは…
なんてこともなく、とてつもなくイイ!
レインボー新小岩の良さ、それは弛まぬ努力をし続けられるところ。

20:00のロウリュウ&アウフグースを完走。(脳内では坂井泉水が負けないでを僕のためだけに囁いてた…ような気がした)


※そうそう、雅南さんという小岩のお茶屋さんが土日?までお茶の試飲と販売を行ってます。
レストランでは4種の番茶をお茶ハイにて提供中!
こだわりの番茶を取り扱っていて良き。
水出しもおススメということで、これからの季節にゴクゴク飲めるヤツ。

たこすさんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真

①滋賀県君ヶ岳 春番茶お茶ハイ+冷麺

冷麺のように、しなやかに生きていこうよ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
91

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!