たこす

2022.01.02

1回目の訪問

〜貴方がくれた 思い出だけが
ひとつふたつ 銀の雨の中〜

松山千春の銀の雨を聴きながら、軽トラをぐりぐり運転して蛇石峠を超えて南伊豆・銀の湯ミストへ。

皆さんが投稿しているのを見て、ミストサウナに入りたいな…と願って。

来てみると幸運、ミストサウナ側。
身を清め、まずは湯へ。
温泉は塩分の強めな温まるヤツ。
雰囲気もあっていいや。

ではミストサウナをテイスティング。
す…すげぇっ…
例えるなら瀑布の裏側の飛沫を浴びているよう。
例えるなら観葉植物用の霧吹きを三方から浴びせられるハラスメントにあっているよう。

とにもかくにも轟々と40℃前後の大量のミストと温風が降ってくるのでございます。
結構アツくなる。
サウナって奥が深いんだな。
水風呂はキンキン。

外気浴がてら時には寝湯を。
陽が傾いた青空を見上げると、上昇気流をうまく捕らえるトンビの姿。
嗚呼…俺は人生の上昇気流を見つけることもできず、『湯』や『サ』の文字を見るとフラフラっと寄ってしまう昼行灯の夜行灯だよな…なんて。(夜行灯なんてのは無いだろ、つまりいつでもぼーっとしてるってことだな)

今年はポジティブな思考で走り抜けます。
鼻緒が切れないくらいに。

たこすさんの下賀茂温泉 銀の湯会館のサ活写真
たこすさんの下賀茂温泉 銀の湯会館のサ活写真
たこすさんの下賀茂温泉 銀の湯会館のサ活写真
たこすさんの下賀茂温泉 銀の湯会館のサ活写真
たこすさんの下賀茂温泉 銀の湯会館のサ活写真
2
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.02 22:02
1
こんばんは☺️私もここのミストサウナが大好きなので、たこすさんの例えに頷きつつ笑っちゃいました😂海越しに見える富士山は西伊豆の名物ですね🗻とても綺麗です!
2022.01.03 07:36
0
なっつるこさんのコメントに返信

明けましてです。なっつるこさんやご主人のサ活を見て行ってきました!なかなか帰省した時しか行けないのですが、素晴らしい場所ですね。サ活あげていただいてありがとうございます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!