たこす

2021.12.22

1回目の訪問

水曜サ活

昨晩…いえ、深夜から今までのお泊まりサ活です。

1:00過ぎの上野。
寒空の下、春菊天蕎麦を食べてしまったのは私です。

夜中は若い人達が結構いた。
朝はとっても静か。
平日朝活できるのであれば良好な関係を築けそう。

湯船とサウナと水風呂のみだがサ室が熱い。
今までに体感してきた感じと違い、熱いのと湿度が合わさっている感じ。
温度計表示は上部に設置、95℃を指している。
オートロウリュウの頻度が高い。
5-6人程が入ればいっぱいのコンパクトなサ室。

水風呂は14℃くらいだろうか、とってもキレがある。

休憩イスも3脚。

また一日が始まります。

2
84

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.22 21:03
1
春菊天、俺も好き。無駄に油吸ってるけどね。
2021.12.22 22:02
0
kentaroさん/春菊天には人を吸い寄せる悪魔的な魅力が…そういえば関東と関西で食べられている春菊は種類が違うそうですね。春菊ラヴァーとしてはコンプリートしたいところです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!