たこす

2021.08.14

1回目の訪問

らかん湯。
雨がしとしと降っています。
少し出歩いて、銭湯サウナをいただきます。

銭湯代+300円でサウナ(タオル大小、ビート板貸出)を楽しむ。

遠赤サウナで室温自体は87℃位を指している。
長く入っていられるやつ。好きです。

水風呂はお一人様仕様の水風呂。
温度は18℃位だろうか。
休憩イスは室内には無いものの、脱衣所や浴室のイスにちょいと腰掛ける。

どこの銭湯に行っても見るんだけど、オジサマがシェービングクリームを付けずにザリザリと髭を丹念に剃っている光景。肌が弱い私からしたら信じられない自傷行為。
肌を傷つけず、ストロークをいかに少なく髭を剃るかというところなのに彼らは地肌をも削っている。

とんでもない儀式だ。

羨ましい。

0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!