サ活くん

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

噂のサウナハウスに行ってきた。

混んでると騒がしいという話を聞いたので、朝イチ入店で満喫してき。凄く良かったのでランチも食べて5時間滞在してしまった。

新しくて清潔感もあるし、オーバーヘッドシャワーや給水器設備も良くて作り込まれている感じを受けた。

個性のあるサ室が5個と水風呂が3つ、熱いお風呂が1つに炭酸浴が1つ、ミストが降ってくるととのいスペースあってテーマパーク感が凄い。

サウナ室は広いし胡座をかけるスペースもあるので、割とゆったり入れる。床が熱いのでマットを2枚持って入るのがオススメ。

ジャングルジムサウナはデザイン良くて気持ちはアガるが、上に行くまでの床が熱かったのと乾燥しているのが少し気になった。

サ室は朝イチだと熱々で過ごせるが、確かに口コミ通りで出入りが増えると徐々に温度が下がって居たので夜は温度が低くなりそう。

トータル良かったけど、クラブチッタの横に併設されただけあって、クラブ帰りに楽しめるようにネオンライトも多く、お喋りOK、仲間で楽しむ方が向いてそうな施設。

川崎で新たなサウナ文化を作るのは凄い良さそうな一方で、黙浴好きなサウナーが行くとギャップを感じるかもしれない。

また朝イチに来ようと思うので、応援も兼ねてサウナハットやグッズを買い込んできました。

提携駐車場の「タイムズチネピット」の駐車券を提示すると、5時間駐車300円で割引されるので助かる。

オープンからどんどん改善されているようなので今後も楽しみ。

サ活くんさんのsaunahouseのサ活写真

ハラペーニョピザ

美味しかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 17.2℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!