gilconium

2024.10.17

1回目の訪問

新規開拓シリーズで道玄坂を登った先にあるこちらへ

前情報ほぼ入れずにとりあえず来てみたのですが、トータルでそれなりにいい施設でした🙌
90分で3セットが値段的にも施設をちゃんと味わうのにもいいかなと思います!

■受付
ラインで会員登録してからの入場、靴箱も20個もないくらいでかなりコンパクトなのが伺える

■脱衣所
受付からすぐの場所でロッカーは大きめなので荷物多くても平気💪自販機もあるし冷蔵庫もあるのは嬉しい
一個気になったのは受付のカーテンがめくれると受付してるお客さんから着替えてるとこが丸見えなところ、普通に気持ち悪いのでちゃんとしてほしい

■浴室
水風呂の前にシャワーブースが2つ、少ないけど今日くらいの混雑であれば待ちもほぼないしそこまで気にならない感じ
サウナハット置き場がないので、ここは改善してほしいですが、棚とか置くならととのいスペースの壁側かなって思いました
サウナマットの近くにかけ湯用の壺があったのですが、途中なかが冷たい水に変わっててかけ湯しようと思ったら冷たくてびっくりしたので、どちらかに統一したほうがいい気がしました

■サウナ
意外と広めで明るめなボナサウナ、92℃を指してたけど湿度のせいか体感熱め🔥AL時は結構な熱さの蒸気が真上から降り注ぐので、熱いのが好きな人は時間合わせられると満足度増しそう
マット交換も丁度あったけど、まだ慣れてないのか少しずつ変えられてたので出ていかずに変わったところに移動するスカイスパスタイル🤔
他の方も書いてたけど、テレビが付いてて韓流ドラマだったのが僕も微妙でした…女性なら嬉しいのかもだけど普通に民放でいいっす

■水風呂
一人用の白いバスタブが2つ、温度表記ないけど体感結構冷たかったので多分10℃前半なはず
サウナに対してちょっと冷たいかなと思うけど、深めに浸からない分これくらいでもいいし、物足りなかったらシャワーの水も割と冷たかったのでこっちで継続して頭から冷やすのはありかも?

■ととのいスペース
アディロンダックが7脚、扇風機と空調機にヒーリングミュージックが流れていて、壁に癒しの映像が投影されており、ここもかなり充実してました🤤場所柄若いやんちゃな人が多くて喋ってることが多かったので静かにとは行きませんが、音楽も大きめなのでそこまで気にならなかったです

■熱湯
入って左手前に実は一つだけ熱湯があったのは知らなかったので、お風呂好きとしては嬉しかった♨️冷やし過ぎたら最後入ってめちゃくちゃ気持ちいい

オープン価格が終わった後の価格次第でリピートするか悩むなーってのが第一印象ですねー

gilconiumさんの渋谷文化進化Saunaのサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!